今日重い腰をあげて「秘密の扉」の第22話を見終わりました
これで残りは2話になり、いつもなら明日にも全話終わるところですが
このドラマは・・・ ん~もう少しかかりそうです(^^;)
いえいえ決して面白くないことはないのです
むしろ登場人物たちに感情移入しているだけに辛くて進めないわ~という感じです
このドラマは、王である父が世子である息子を閉じ込めて餓死させた
「米びつ事件」がモチーフになっているんですよね
行き着く先が「悲劇」というのが、どうも私の足を鈍らせます(>_<)
それでも残りたったの2話ですからね~
できれば今週末には見終わりたいと思っています
なんとかゴールは見えてきたのですが、今イチバンの心配は
無事にゴールできたとしても、私はこのドラマの感想を書けるのかしら!?ということ(^^;)
このドラマを見始めたのは昨年の9月
前半のことは、もはや私の記憶にかすかに残ってる程度
こんなことでドラマの感想を書けるのかしら~~~ 不安で仕方ないです(^^;;)
悲劇への不安と感想への不安、このWの不安効果で
ゴールへの足取りがさらに重くなっているような気もします ハハハ
最後に他の11本の視聴状況を一言ずつ
毎日ほぼ欠かさずに楽しく見ているドラマは「ロボットじゃない」
「これが人生ケセラセラ」もできれば毎日見たいドラマなのですが
かなりのお気に入りなので慌てて見たくない!
ということで、時間がない日はあえて見ないようにしています
「かわせ運命」は毎日の放送をせっせと消化している状況(^^;)
週末放送の「愛してる泣かないで」「ユン食堂2」は放送を待ち構えて見ている感じ
「不滅の恋人」も何とかためずに今後も見ていけるといいな
途中で止まっている「七日の王妃」「サークル」「花遊記」も再生しようとするのですが
すぐに「ん~なんか気分じゃないな」となり、まだ再開できていません(^^;)
「奥さまはサイボーグ」はまだまだゴールが先なのでゆっくり見ていこうと思っています
華ドラ1本、先ほど見終わったので明日にでも感想を書きたいと思います
Source: http://tomokos91.blog.fc2.com/